MENU

2025-01

未分類

自然との触れ合いがもたらす癒し

毎朝、就労継続支援A型・B型事業所つなぐに通う道中で、ふとした瞬間に自然との触れ合いを感じることがあります。例えば今日の朝、つなぐの玄関近くで、やけに近くで聞こえる野鳥の鳴き声に気づきました。声のする方へ視線を移してみると、頭上の電線に一羽...
未分類

阪神・淡路大震災から30年

今日、1月17日は1995年に起きた阪神・淡路大震災からちょうど30年になります。この震災では6000人以上の人が命を落とし、多くの建物が倒壊しました。当時のことがきっかけで、地震に対する意識が大きく変えられることになったと思います。また最...
未分類

寒い時期の体調管理

私立高校の受験があったみたいですね。私が受験の時期はとにかく体調を崩さないように気を使っていました。冬は特に体調を崩しやすかったので、毎日しっかり湯船に浸かって体を温めたり、遅くても日付がかわるまでには寝るようにしていました。この時期は受験...
ブログ

🎍今日は鏡開き🎍

こんにちは!就労継続支援A型・B型 つなぐです😊今日は1月11日、「鏡開き」の日ですね!日本の伝統行事のひとつで、無病息災や商売繁盛を願う特別な日です✨鏡開きの由来と意味鏡開きとは、神仏にお供えした鏡餅を下げ、感謝の気持ちを込めていただく行...
つなぐ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます🎉🎉皆さまのおかげで、就労継続支援事業所「つなぐ」も無事に新しい年を迎えることが出来ました。去年は多くの方々との出会いと支えをいただき、本当に感謝しております🙇‍♀️🙇‍♂️今年もさらに良い一年となりますよ...