先週から天気予報で、福岡県では2月3日から4日が最強寒波襲来かと注意喚起がされていました。
寒波が来る前日までは晴れて暖かい日になることは前触れとしてあるそうです。
実際、昨日の2月3日は上天気で日差しは強いくらい。
日中はずっと暖かい日でした。
そして寒さを覚悟していた本日4日。
朝から拍子抜けなくらいの快晴でした。
近隣住宅の屋根には雪はうっすらと積もっていました。
いつの間にか昨夜のうちに雪が降っていたんですね。
風は昨日よりは冷たくて強くはあるけれども、事前に頭から爪先まで万全の防寒対策をしていたのでB型の就労所に辿り着くまでには暑くて汗をかくような状態でした。
日光であっという間に屋根の上の雪も溶けてなくなっていました。
寒気がずれたのか、今日の天気予報では、
「6日にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあり気象台は注意と警戒を呼びかけています。
九州北部地方では6日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、次第に強い冬型の気圧配置となる見込みです。
福岡県では6日にかけて平地、山地(標高200メートルを超える地域)ともに大雪となるおそれがあり、雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。」
と、情報が更新されていました。
昨夜までは、4日の夜から積雪して5日が一番寒くて、不要不急の外出は避けるようにとテレビではアナウンサーが何度もお茶の間に呼び掛けていました。
ということは、明日までは今日みたいな天気かもしれませんね。
これ以上寒い日が日本全国に来ませんように。そう願うばかりです。
どうか皆さんも体調管理にはくれぐれもお気をつけください。