人生には、様々な思いがけない言葉との出会いがあり、時にはそれが大きな影響を与えることがあると思います。
私も学生時代にある言葉に出会い、考え方を意識するようになりました。
それは、マザーテレサ氏の言葉です。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になる。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になる。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になる。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になる。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になる。
この言葉に出会ったとき、私は「一つの小さな考えや言葉が、やがて人生を大きく左右する」のではないか?と思いました。
しかし、思考を常に意識することはとても難しいものです。
人間は本能的に物事をネガティブに捉える傾向があるため、どうしてもネガティブ思考に陥りがちです。
とはいえ、言葉に気をつけることならできる気がしませんか?
なぜなら、言葉は「形にする」ものだからです。
ネガティブな思考が浮かんでも、それをそのまま言葉にするのではなく、ポジティブな言葉に変えてみる。
たとえば、「もうダメだ」と言いたくなったとき、「まだできることがある」と言い換えてみる。
この小さな習慣が、やがてポジティブな行動へとつながり、最終的にはより良い運命を引き寄せるのではないでしょうか。
この言葉を知ってから、私はなるべくネガティブな言葉を形にするのを避けるようにしています。(もちろん、愚痴や不満を言ってしまうこともしばしばですが……。)
それでも、この考え方を意識することで、人間関係がより良いものになったように思います。
私は特に社交的なタイプではありませんが、長く付き合い続けてくれる友人がいます。
また、深い付き合いではない人からも信頼を得ることができる場面が増えました。
もしかしたら、この小さな意識の積み重ねが、私の人生を少しずつ良い方向へ導いてくれているのかもしれません。
今日もマザーテレサ氏の言葉を胸に、前向きな言葉を選びながら歩んでいこうと思います。
もし、あなたもネガティブ思考に悩んでいるなら、まずは言葉を変えることから始めてみませんか?
きっと、その小さな一歩が、あなたの未来をより良いものにしてくれるはずです。
〒814-0022
福岡県福岡市早良区原6丁目23番18号
電話番号:092-852-9910
受付時間:平日9:00~17:00
土 9:00~14:00